【仕事効率化】リモートワークには必須!購入してよかったおすすめのパソコンスタンド!

おすすめ商品

こんにちは、りゅうきです。

最近は、在宅ワーク・リモートワーク、学生であればオンライン授業で

パソコン作業をする人が増えているのではないでしょうか?

僕もその1人です笑

どうもパソコン作業をすると疲れますよね、、、

今回はそんな疲れを解消するためにパソコンスタンドを

購入したので紹介したいと思います。

結論、ものすごく楽になります!!

スポンサーリンク

パソコンスタンドを使うメリット

そもそもノートパソコンじゃスタンドいらねーだろ!

と思う人もいるのではないでしょうか?

いやいや、あるのとないのとでは作業効率が全然違うんです!!!

ノートパソコン作業での悩み

パソコン作業でこんな悩みがある人、、、

・肩や腰が痛くなる

・目が疲れる

・姿勢が悪くなる(背中がまがる)

・集中力が続かない

 

これらはあるあるなのではないでしょうか?

その他にも

・背中が曲がる→内臓を圧迫→消化が悪くなる

といったこともあります。

メリット

実際に使ってみて

・目線が上がって姿勢が改善された

・長時間の作業でも疲れにくくなった

・パソコン本体の熱がこもりにくくなった

・肩や腰へのストレスが激減された

が挙げられます。

 

何より、パソコンの高さを上げることで姿勢改善できるのが魅力です!

 

スポンサーリンク

おすすめのパソコンスタンド

購入すべきパソコンスタンド

僕が購入したパソコンスタンドがこちら!!

boyataのパソコンスタンドです。

アマゾンでいろいろ探したんですけど

この商品一択でした。

というのも

・アマゾンでベストセラー

高さと角度の無段階調節

マコなり社長がおすすめする商品

 

他にもこの商品は多くの方がレビューしていて

安心感があったためですね! 

 

購入を考えている人はこれを買いましょう笑

他のものは買わない方がいい??

アマゾンでは他にもさまざまなスタンドを売っていますが、

他のものはあまりおすすめしません。

 

というのも

・安易に安いものを購入すると重さに耐えられず、落ちてきてしまう

・品質が劣ってしまう

ためです。

 

変に安いの購入するよりは確実なものを1つ手にしましょう!!

使用感

パソコン:MacBook pro 13インチ

パソコン色:スペースグレー

スタンド色:グレー

 

・スタンドがアルミ合金でしっかりした作り!

・パソコンに手をかなり強くかけても落ちてこない

・滑り止めがついているので、パソコンが滑ることがない

高さ、角度の無段階調節

 

まとめ

今回はパソコンスタンドについて話してきました。

僕も最初はいらないだろ!と思っていましたが、

使ってみるとびっくりするくらいの効果がありました笑

ノートパソコンをテーブルの上に置いて作業するのは、

もう考えられないですね笑

 

今ではこのスタンドのおかげで効率よく作業ができています。

ぜひ、パソコン必須の今のご時世に

快適なアイテムを購入してみてはいかがでしょうか。

マコなり社長が紹介しています∑(゚Д゚)

■このサイトについて

このサイトでは主にワンルームマンション投資に特化したブログ運営をしています。

投資用マンション営業マンだからこそ話せる内容や業界の裏事情等様々なコンテンツを日々発信していきます。

また、皆さまのワンルームマンション投資におけるお問い合わせも受け付けておりますので

お気軽に下記LINEよりお問い合わせください!

問い合わせ内容

  • ワンルームマンションをどの会社で買えばいいのか
  • 融資通りますか?
  • どの物件がいいのか?
  • 始めたいけど不安。
  • 他社で物件提案されているけど見てほしい
  • 賃料相場が知りたい

などなどなんでも相談に乗ります!

さらに条件の良い物件情報等も扱っているので、気になる方はぜひ

友達追加の程、よろしくお願いします!

お問い合わせ先(https://lin.ee/C7fu38v

※ブログ内お問い合わせフォームからでも対応いたします。

マルチ広告
おすすめ商品
スポンサーリンク
りゅうきをフォローする
ミヤスタブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました