【楽天Car車検】210系クラウンアスリートハイブリッドの車検は安いのか?実際にかかった費用・内訳を大公開!!!

お金

皆さんこんにちは

今回は、210系クラウンアスリートハイブリッドを車検に通した時の実際にかかった費用や感想・思ったことを話していこうかと思います。

今回の記事では、車検費用を抑えたい方、お得に車検をしたい方向けになっています。

スポンサーリンク

楽天Car車検で実際にかかった費用

結論からいうとめちゃめちゃ安くすみました!!

クラウンにかかった費用はなんと66,430円です!!!

やばいですよね!

60,000円代で済むのかよ、、、って

予想では、怯えながら10万位は覚悟してたのに、、、笑

ってな感じで、ここから楽天車検について詳しく話していきます。

スポンサーリンク

楽天車検とは

そもそも楽天の車検とは何かご存知でしょうか?

まず、楽天車検とは何か説明したいと思います。

楽天車検は、楽天で車検をするのではなく、楽天から車検を行っている店舗に取り次いでくれるサービスです。

簡単にいうと、楽天経由で店舗に車検申し込みする感じです!

この楽天が行っている車検サービスは、

めっちゃメリットがあるので利用して損はないです!

 

楽天車検のメリット

この車検サービスにはメリットがあります。

特に楽天ユーザーの方や節約したい方などにはお得なサービスと言えます。

メリット

車検費用はカード支払いできる

僕が実際に車検してショップの方に言われてびっくりしたんですけど、車検を全額カード払いできるんです。

車検費用は、大きく分けて

整備費用(技術料や部品代)と諸費用(自賠責+重量税+印紙代)

で構成されています。

 

何がすごいのかというと、この諸費用もカードで払えるということ。

税金面もカードで払えると、まとまった現金をすぐに用意できない方にとってもありがたいですよね。

ここはディーラーやほかのサービスではあまりないので大きなメリットだと思います。

※店舗によっては使用できない可能性があります。

 

楽天ポイントがもらえる

楽天ユーザーの方に嬉しいのではないでしょうか。

なんと車検実施すると基本500ポイントもらえちゃいます。

 

キャンペーンと併用すると

合計で2500ポイント貰えちゃいます!!!

 

さらに!!!

下記の紹介コードを入力し、申し込みすると

プラスで500ポイント貰えちゃいます。

紹介コードGID94ZWG
有効期限2020年11月26日

ぜひ、ご活用ください!

 

また、僕の場合はENEOSでの車検だったので、

楽天カード使用でポイント1.5倍なのでさらにお得になりました!!

車検は安い金額ではないので、ポイントつけるべきですね!!

 

楽天カード必須です!!!

車検費用の目安がすぐわかる

楽天Car車検の公式サイトをみていただければわかりますが、

まず、お住まいの郵便番号を入力する欄があるので

そこを入力し車種選択すると、

自宅付近の楽天車検を受けられる店舗と金額が表示されます。

 

参考にでも費用が把握できるので便利ですね!

 

また、口コミなども確認できるので安心して選べるのではないでしょうか。

ネット特典

すべてのショップではありませんが、各店舗にネット特典があります。

僕の利用したENEOSでは、インターネット予約で11,850円割引というもの!!

 

ネットから予約するだけでそんなに割引できるんですか!!って僕自身思いました笑

 

他店舗の場合

・ワックス洗車無料、ガソリン5円引き/L

・2年間ガソリン7円引き/L

などなど

 

この特典にも注目して店舗探ししてみるのもいいかもしれません。

 

楽天車検をしてみての感想

僕が今回、楽天Car車検を行ってみて、とても満足するサービスでした!!

 

最初はあまりの安さに不安がありましたが、

整備も細かくみてもらい、ディーラーと変わらないような内容でした。

消耗品に関しても「あと一年ほどで交換ですね〜」など変に交換させようとしてくる等はなかったので納得のいく金額で車検できました!

コロナの影響もあり、出費を抑えたかったので大満足です。

車検費用の内訳

では、実際に僕の車での内訳にです。

 

車種:クラウンアスリートハイブリッド 5年目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕の場合は、車検事前点検時にラジエーター液、ブレーキオイル、エレメントの交換をしたため車検時には含まれていません。

車検前の事前点検で交換すると

おおよそ14,000円→10,000円(4000円引き)になるとのことでしたので、先に交換しました!

しかし、ハブボルトの交換をしなければいけなかったのでプラス10,000円です。

この修理がなければ、車検時は5万6000円ほどということになりますね!

 

これから車検の方は、事前点検時にラジエーター液、ブレーキオイル、エレメントの交換が必要か確認してもらい、早期割できるなら先に交換することをおすすめします。

 

 

こんな人におすすめ

この楽天車検をおすすめできる人は

・車検費用を抑えたい人

・楽天ユーザーでポイントをゲットしたい方

・ディーラーでなくても構わない人

・学生や20代

・楽天カード保有者

なのですが、

結論をいうと「ディーラーじゃなきゃ嫌だ!!」と思わない方であれば

どなたでもおすすめです!!!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

楽天で車検を受ける・受けない関係なしに、

見積を取ることにデメリットはあまり感じられず、メリットは多いと思います。

とくに楽天ユーザーの方は

車検をどこでやろうか検討しているのであれば、楽天から車検を受けることをおすすめいたします。

また、楽天カードを保有していない方は是非この機会に発行してみてください(年間費永年無料)。

車検費用を削減、ポイントはお得にゲット!!

これはとても賢い方法ではないでしょうか。

■このサイトについて

このサイトでは主にワンルームマンション投資に特化したブログ運営をしています。

投資用マンション営業マンだからこそ話せる内容や業界の裏事情等様々なコンテンツを日々発信していきます。

また、皆さまのワンルームマンション投資におけるお問い合わせも受け付けておりますので

お気軽に下記LINEよりお問い合わせください!

問い合わせ内容

  • ワンルームマンションをどの会社で買えばいいのか
  • 融資通りますか?
  • どの物件がいいのか?
  • 始めたいけど不安。
  • 他社で物件提案されているけど見てほしい
  • 賃料相場が知りたい

などなどなんでも相談に乗ります!

さらに条件の良い物件情報等も扱っているので、気になる方はぜひ

友達追加の程、よろしくお願いします!

お問い合わせ先(https://lin.ee/C7fu38v

※ブログ内お問い合わせフォームからでも対応いたします。

マルチ広告
お金節約
スポンサーリンク
りゅうきをフォローする
ミヤスタブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました