[ワンルームマンション]初心者でも安心!不動産投資のメリット4選

ワンルームマンション投資
スポンサーリンク

はじめに

ここ数年、コロナ禍ということもあり

世間では老後の心配や資産運用について考えている方も多いように感じます。

そんな先行きの見えない現代において、資産運用の1つの選択肢として

不動産投資を検討されている方もおおいのではないでしょうか?

今回はそのような方に向けて初心者にもわかりやすいように

不動産投資のメリットについて話していこうと思います!

スポンサーリンク

メリット4つ

では、実際に不動産投資を行うにあたってどのようなメリットがあるのか解説していきます!

結論は4つ!

  1. 資産運用ができる
  2. 年金対策になる
  3. 生命保険の代わりになる
  4. 相続対策になる

いまからこの四点について深掘りしていこうと思います。

1.資産運用

まず、資産運用ができるについてです。

不動産投資というくらいだから当たり前だろ!

と思われる方も少なくないのではないかと思いますが、

あまりわからないという方もいると思いますので、

ここを軽くおさらいします!

ワンルームマンション投資の仕組み

不動産投資が株や債券、FXなどほかの投資に比べて良いところは

金融機関から融資を引っ張ってこられる点が大きいです!

実際に説明すると

物件をローンという形で物件購入します!①

その後、オーナーさんは入居者さんから毎月支払われる手残りの家賃収入②が入ります。

そこから手取り家賃収入からローンを引きます②-①

[家賃収入]ー[ローン返済額]=実際の収入  となります。

この実際の収入(金利差)は2%以上あれば安心できると思います。

2.年金対策

日本の年金問題

一時期、老後2000万円問題と騒がれていましたが、

今の日本は年金がもらえなくなるというような不安なニュースをよく耳にします。

平均の老後収入は以下の通りです。(出典:総務省統計局 令和元年)

 単身者:約11万円/月

 夫婦2人:約20万円/月

実際にゆとりある老後生活をおくるためには月額36万円

最低限必要となる老後生活費は25万円と言われています。

そうすると年金だけでは老後生活を送っていくことが

いかに厳しいかわかると思います。

年金代わりになるのが不動産投資

では不動産投資を行うとどうなるでしょうか?

ローンを完済してしまえば毎月数万円の家賃収入を得ることができます。

1戸目の不動産(家賃7万円)があれば不足分を補うことができます。

2戸、3戸増やせばさらにゆとりある生活を実現することができます。

さらに不動産は急に多額の資金が必要になった場合であっても

売却することができるので

老後の施設費や介護費、家のリフォームなどを行うことになっても

キャピタルゲイン(売却益)から得ることもできます。

3.生命保険の代わりになる

不動産投資はよく「生命保険代わりになる!」と言われています。

それは団体生命信用保険(通称:だんしん)という保険があるからです。

不動産投資を検討されている方であれば

1度は聞いたことのある言葉ではないでしょうか?

団体信用生命保険とは

だんしんは実際に不動産投資を始める際にローンで物件を購入することによって

セットでついてくるような保険になります。

保険内容としては、ローンの契約者様が死亡、もしくは高度な障害状態になった場合、

残りの残債をゼロにしてくれる(保険で残り分を返済する)ものになります。

つまり、契約者さまの支払い能力がなくなったとしても

家族にはそのローン返済に追われることがないということであり、

保険適応後でもその不動産を所有することができるので

毎月の家賃収入を得ることができます。

また一般的な生命保険では毎月数万円の支払いをすることになりますが、

不動産投資で加入する団信では支出することなく、

同等な保険内容を得られること、完済後は家賃収入を毎月得ることができるため

かなりのメリットになるのではないでしょうか。

4.相続対策になる

不動産投資は相続対策になるという話も聞いたことある方多いのではないかと思います。

実際にどこが不動産投資になるのか説明します。

相続税の課税対象額を削減できる

現金で2,500万円を相続する場合、相続税の課税対象は全ての2500万円が対象になります。

一方投資用のマンション(評価額:2,500万円)の場合、

課税対象は70%ダウンの約700万円になります。

つまり、マンション投資は相続対策として絶大な効果を発揮することができるのです。

まとめ

いかがでしょうか

今回は不動産投資の4つのメリットについてお話しさせていただきました。

不動産投資は投資の中でも条件を間違えなければかなり硬い投資手法です。

資産形成方法は人それぞれ様々な考え方があります。

色々な投資法がある中でご自身にあった資産運用法を探してみてください。

最後に

このサイトでは主にワンルームマンション投資に特化したブログ運営をしています。

投資用マンション営業マンだからこそ話せる内容や業界の裏事情等様々なコンテンツを日々発信していきます。

また、皆さまのワンルームマンション投資におけるお問い合わせも受け付けておりますので

お気軽に下記LINEよりお問い合わせください!

問い合わせ内容

  • ワンルームマンションをどこで買えば良いのか
  • 初心者の私にもできるかどうか(ローンは通るのか)
  • どの物件がいいのか
  • 始めたいけど不安

などなどなんでも相談に乗ります!

さらに条件の良い物件情報等も扱っているので、気になる方はぜひ

友達追加の程、よろしくお願いします!

お問い合わせ先(https://lin.ee/C7fu38v

 

※ブログ内お問い合わせフォームからでも対応いたします。

■このサイトについて

このサイトでは主にワンルームマンション投資に特化したブログ運営をしています。

投資用マンション営業マンだからこそ話せる内容や業界の裏事情等様々なコンテンツを日々発信していきます。

また、皆さまのワンルームマンション投資におけるお問い合わせも受け付けておりますので

お気軽に下記LINEよりお問い合わせください!

問い合わせ内容

  • ワンルームマンションをどの会社で買えばいいのか
  • 融資通りますか?
  • どの物件がいいのか?
  • 始めたいけど不安。
  • 他社で物件提案されているけど見てほしい
  • 賃料相場が知りたい

などなどなんでも相談に乗ります!

さらに条件の良い物件情報等も扱っているので、気になる方はぜひ

友達追加の程、よろしくお願いします!

お問い合わせ先(https://lin.ee/C7fu38v

※ブログ内お問い合わせフォームからでも対応いたします。

マルチ広告
ワンルームマンション投資
スポンサーリンク
りゅうきをフォローする
ミヤスタブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました